楽しく働くってなんだろう?

%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%9F1.png

こんにちは、おきくです。マクニカネットワークスでマーケティングの仕事をしています。

今回ブログを書く機会をいただいたので、
商社でのマーケティングの仕事とは?
楽しく働くってなんだろう? を考えてみた
の2点をざっくばらんに執筆させていただきます~

商社でのマーケティングの仕事とは?
マクニカネットワークスのマーケティングのメインの業務は大きく2つに分かれています。
①フィールドマーケティング
イベントやセミナーなどで最新のメッセージを訴求することや、リード(見込顧客)を獲得するための企画・運営
②デジタルマーケティング
コンテンツを活用して市場へのメッセージアウト、デジタルにてリードを獲得する施策の企画、運営

%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%9F-2.png

この2つのアプローチを
・会社全体としてのプロモーション活動(広報、展示会やイベント運営など)
・各カテゴリ、製品ごとのプロモーション活動
の2軸で行っていきます。

マーケティングの活動をするには、仕入れ先や社内、外部メディアや協力会社・代理店などとにかく色々な人と関わり、多くのプロジェクトを同時進行で進めることが必要です。営業・技術チームとの協力は必要不可欠で、リードを獲得するにあたりお客様が「求めている」であろう情報のコンテンツ作成や、各種施策などを戦略に合わせて計画していく、とてもやりがいのある仕事です!

ところで、私自身も中途でマクニカに入社し働いている中で楽しいなぁと思うことが増え、この気持ちを皆様にお伝えしたく(笑)今回は楽しく働くってなんだろう? についてちょっと深堀して考えてみることにしました。

楽しく働くってなんだろう? を考えてみた
「明るく楽しく元気よく行動する」ことは、マクニカの大切にしている価値観の一つです。

-仕事を「楽しく」するコツ①主体的に動く
-仕事を「楽しく」するコツ②得意を生かす
-仕事を「楽しく」するコツ③他人に期待しない
-仕事を「楽しく」するコツ④働いていない時間を充実させる

-仕事を「楽しく」するコツ①主体的に動く
どんな仕事が楽しいか、楽しくないかを考えたときに私の中で最近気付いたことは「自分が主体的に動けているか」であるかなというところに辿り着きました。全体像が見えない中なんとなくやっている、目標が不明確だが与えられた作業だけこなしている・・・それよりも、主体的に動き人を巻き込み自ら設定した目標やゴールに向かって試行錯誤し行動を起こす!これができている時が一番わくわくするときかなと思います。マクニカでは「権限委譲」といい、若手にどんどん権限を移行してもらえるという文化があるので、やりたいと思ったことは遠慮せずにどんどん手を挙げて自分色に染めていったもの勝ちです。

-仕事を「楽しく」するコツ②得意を活かす
誰でも得意な分野と不得意な分野があると思います。不得意な分野までもこなそうとすると時間がかかったり、失敗が多くなったり、「なんでこんなこともできないんだ・・」と自己嫌悪に陥ったりすることはないでしょうか。その代わり得意な分野に関しては他の人よりも効率良くできたり、わくわくしながら仕事を進められたりできると思います。まず自分は何が得意なのか、というところを分析しチームの中でそれぞれの得意を活かしながら進めていく。そうすることで効率よく最大の成果をチームで出していけるのではないかなと思います。全部を器用にこなせることがすごいのではなく、苦手なことは割り切って得意な人に任せる。その代わり自分の得意な分野に注力する。失敗したときは、失敗を活かしてどう動くかを建設的に考える。一緒に働くメンバーを尊重・信頼すること、こうすることでチームが強くなり楽しく働けるのかなと思います!

-仕事を「楽しく」するコツ③他人に期待しない
他人に期待をしないというと冷たい、ネガティブな印象があるかもしれませんが、ここでいう期待しないというのは「信用する」です。私が仕事を通じて学んだのは「他人をコントロールしようとしないこと」また「自分もコントロールされないこと」です。① ②で書いた主体的に仕事をする、得意な分野で最大のパフォーマンスをするというところに紐づいてきますが、仕事を楽しくするもしないもすべて自分の責任=自分でコントロールできることだと思います。他人に期待をしすぎたり、自分の価値を押し付けてしまい、がっかりしたり思うように進まないことにイライラしてしまったりといった経験はないでしょうか?また他人軸で業務を進めると自分のペースで進められずなかなか期待に沿えない・・と落ち込んだりすることもあります。ゴールを共有してそこに辿り着くまでのプロセスにおいては、自分は主体的に自分なりにできることを一生懸命やる。そして一緒に働くメンバーのプロセスも見てみる。そうすると今まで自分では考えなかったようないろんな発見があり、学びが多くなります。

-仕事を「楽しく」するコツ④働いていない時間を充実させる
最後に、働いていない時間をいかに充実させるかが私の「仕事を楽しむ!」という点について重要なところかなと思います。ここからは完全に私流ですが、仕事をしていない時は思いっきり体を動かすことでリフレッシュするようにしています。今年から新たに趣味リストに加わったのがトレイルランです。もともと運動すること、走ること、自然の中にいることが好きだったのですが、その3つの好きを一気にかなえられるトレイルランは私にとっての最高の時間の過ごし方です!天気が良さそうな時は前日に半休申請をし、朝から山に走りに行く日もあります笑。軽装で山に行き上りはゆっくり歩いて、下りや平坦の道は自然を感じながら思いっきり走る!汗をかくことで頭もすっきりするので、とてもおすすめですよ~
%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%9F-4.png

さて今回は、楽しく働くってなんだろう? という点について私なりの思いをまとめてみました。ここで書いたことは社員共通認識なのかなと思います。仕事を通して、学び、わくわく、自己実現ができるととても楽しいですよね。

以上!

トップに戻る

関連記事

前へ

Driverless.AIとSplunkのMLTKを比較してみた

次へ

胸鎖乳突筋について調べる

Page Top