マクニカってどんな会社?

こんにちは、イノベーション戦略事業本部所属のRです。

本ブログ執筆にあたり、マクニカってどんな会社かな~と考えた時に一番初めに、『各人が積極果敢にチャレンジできる会社』と頭に浮かびました。今回は私のキャリアからそのマクニカらしさをお伝えできればと思います。

本ブログで伝えたいこと
私がイメージするマクニカ=各人が積極果敢にチャレンジできる会社

せっかくなので、まずは自己紹介させてください!
学生時代はけっして座学が好きだったとはいえませんが、新しい技術や人とコミュニケーションをとることが好きだったことから、それらを仕事する上での軸として就活をしていました。

自己紹介
【入社年度】2013年度入社(10年目)
【就活時の軸】最先端の技術に携わり、お役様とコミュニケーションをとりながらそれらの技術を広め、世の中を支えていきたいと当時は考えていました。
【入社の決め手】「働いている人」でした。最終面接前に大学の先輩と対談した際、最先端の技術に携わりながらチームリーダーとしてイキイキと働いている姿を見て、一緒に働いてみたいと感じたことが決め手です。
【大学時代の専攻】機械工学、情報工学

【キャリア】
2013年~2017年:半導体部門所属。半導体のバックエンドエンジニア(サーバ構築などユーザから見えない部分を担当するエンジニア)
2017年:新規事業部門に社内公募で異動(イノベーション戦略事業本部)
2018年~2022年(現在):新規事業部門所属。製造業DXフロントエンジニア(Webサイト設計などユーザから直接見える部分を担当するエンジニア)

以下赤枠の部署に所属しています。
【趣味・特技】海外旅行、未知への挑戦

以降、半導体部門から新規事業部門へ異動した際のエピソードを題材に、チャレンジングな社風についてお伝えしていきます。

半導体部門から新規事業部門へのチャレンジ
【新規事業部門への異動のきっかけ】
半導体のバックエンドエンジニアとして、ある程度技術も身に付き、業務もこなせるようになってきて、これからのキャリアに関して考えたときに、半導体の技術に縛られることなく、よりお客様に近い立場で新しいビジネスを自分自身で作ってみたいと思ったのがきっかけです。
その後、新規事業部門の社内公募の募集があり、とにかくがむしゃらに飛びつき、異動することになりました。

【新規事業部門での現在の業務】
私が所属する部署は、製造業顧客のためのDXを実現する新しいビジネスを作り、その価値を提供していくことをミッションとしております。

具体的には、現在私は製造業顧客に対して、フロントエンジニアとして、製造実行システム(MES)という基幹システムを提案し、受注後のシステム構築サービス提供をしております。

【新規事業部門へチャレンジして良かったこと】
新規事業部門へのチャレンジをして良かったなと思うことを一つだけあげるとすれば、自分で悩んで、自分で決めて、自分で試すことができる裁量と機会が大きく増えたということです。

もちろん一定のルールはありますが、新しい事業を作るために、自分で計画を立てたり、戦略を練ったり、市場を調査したりと事業構築のノウハウを実務を通して学ぶことできます。これは新規事業部門ならではの経験かと思います。

【今後のキャリアについて】
まずは、自分の担当する製造実行システムの価値を伝え・広めていきながら、日本の製造業顧客のさらなる成功へつなげていくことが目先の目標です。将来的には、現部署で獲得した新規事業構築ノウハウを、社内の他部門に広めていきたいと考えております。

最後に
今回は、私のキャリアを題材に、マクニカ=各人が積極果敢にチャレンジできる会社ということをご紹介してきました。
チャレンジ以外にもマクニカには素敵な企業文化がたくさんありますので、マクニカホームページの他、ブログや採用ページなどもぜひ御覧ください。
それでは、みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。
ゴールデンウィークに訪れたハワイで撮った写真です。『チャレンジ』ってワクワクしますね。

トップに戻る

関連記事

前へ

人と価値観を軸で就活してたら もう10年もマクニカにいるっていう話

次へ

起業よりも転職よりも、「社内転職」!

Page Top